からだのこと

痛みの程度

一言で、「痛み」と言ってもいろいろあります。 ズキズキする痛み ヒリヒリする痛み にぶい痛み など痛みの感じ方も様々です。   痛みの感じ方も人それぞれで、 とても主観的なものです。   アメリカの生… (READ MORE)

運動の辞め方

昔、Jリーグの事務局で働いていた人から 聞いた事があるのですが、   アスリートが競技を辞めて、 普通の生活に戻るまでに3年はかかるそうです。   急に辞めてしまうと、体にいろいろな 不具合が生じてし… (READ MORE)

チリチリする感じ

以前にも話題にした伝説のオステオパス フルフォード博士が著書で、 一番よい運動はストレッチだと進めています。   フルフォード博士自身も 一日10分のストレッチで90歳まで元気に生きたそうです。   … (READ MORE)

呼吸と姿勢

呼吸は、一生を通じて行われます。   インドの方では、 生き物は一生にできる呼吸の回数が決まっていて、 長い呼吸で回数が少ないものは、長い年数生きられる。 反対に、一日に短い呼吸をたくさんするものは、 短い年数… (READ MORE)

呼吸の改善

世の中には、呼吸の改善を 体質改善や心体改革の鍵として 用いるメソッドがたくさんあります。   呼吸は、 ためらったり、驚いたり、恐れたり、 興味を抱いたり、何事かに取り組むなど、 心の動きや行動によって変化し… (READ MORE)

酔うと記憶がなくなる?

みなさんは、お酒を飲み過ぎて 記憶を失った事がありますか?   私はあります(笑)   よく「東北出身は酒豪が多い」 と言われますが、そんな事はありません。 私の様に弱い人間も多々おります。 (父方の… (READ MORE)

帝王切開は、トラウマの原因?

伝説オステオパス、ロバート・フルフォード博士は、 「多くの人にとって、最初のトラウマは出生時に関係している」 と著書で語っています。   出産は複雑極まる自然のいとなみの1つで、 胎児は、産道を通過するときに、… (READ MORE)

自律性反射

頭で考えなくても 体が勝手に働いてくれる「反射」   反射にはとてもたくさんの種類があります。 熱い物を触って手を引く動作、 膝頭を叩くと膝が”ぴよこん”と動く動作、 などがよく例にあげ… (READ MORE)

エネルギーのもらい方

昔、何かの本で読んだのですが、   泣いている時は、エネルギーを周りからもらっている。 笑っている時は、エネルギーを周りにあげている。 のだそうです。   人は、 生まれた時にすぐ泣きます。 周りの人… (READ MORE)

交感神経と副交感神経のバランス

交感神経と副交感神経は、 作用的に見ると「表と裏」または、「陰と陽」の様な関係です。   分かりやすく、車に例えれば、 交感神経がアクセルで、 副交感神経がブレーキ というような感じです。   例えば… (READ MORE)