フェルデンクライス

目と肝

東洋医学的には、「すべての経脈は上がって目に属する」と言うように、 全身の活動状態が目に現れると診るそうです。   現代人は、情報の80%を視覚から得ていると言われています。 特にスマートフォンが普及している昨… (READ MORE)

間の大切さ

フェルデンクライスメソッドのレッスンでは、動きと動きの途中に必ず、”間”を入れます。 何もせずに、ただ待つ時間ですが、(ちなみにプラクティショナーは、呼吸の変化などいろいろ見ています) 実際は、動いた、または動かされた反… (READ MORE)

ATMレッスンの日程

しっかり、告知してATMレッスンをするのは、かなり久しぶりになりますが ATMレッスンを開催します。 ご興味のある方は、ぜひいらしてください。   第8回 2017年 7月20日(木) 11:00~12:30 … (READ MORE)

スキップが出来ない人

先日、某テレビ番組でスキップが出来ない人を見ました。 まぁ~、みんなが当たり前に出来るものだと思ってる事なので、出来ない人を見ると滑稽に映るのだと思いますが、モーシェ・フェルデンクライスの逸話を思い出しました。 &nbs… (READ MORE)

ランダムな動作

モーシェ・フェルデンクライスは、機械的な動作の反復を嫌いました。 反復運動ではなく、むしろランダムな動作によって、動きの決定的な進歩がもたらされると言っています。   ランダムな動作に基づいて生じた&rdquo… (READ MORE)

本質と人格

モーシェ・フェルデンクライスは、そのメソッドを開発するにあたりいろいろなものを勉強しました。 その中に、グルジェフの考え方も入っていたそうです。 正直、グルジェフがどういう人でどんな思想をもって、どんなワークをしていたの… (READ MORE)

施術者が存在するということ

先日、とあるワークショップに参加した時の事です。 施術者が心地よい立ち位置でクライアントの側に存在し、触れていく事で、クライアントの身体が変化していくという話について、 自分で触れる事ではダメなのだろうかという質問が出ま… (READ MORE)

治癒と改善

「<改善>は、次第によくなっていくことであり、それに限界はない。それに対し<治癒>は、特にすぐれていたわけでもない、あるいは、よいとさえもいえないような以前の活動状態に戻ることである。」 とモーシェ・フェルデンクライスは… (READ MORE)